上月城

LINEで送る

上月城は、佐用町上月にある七条赤松家の本城というところでしょうか。
織田信長と毛利輝元にとっての境の城となり、攻防が繰り広げられた場所です。
上月城は、周りの尾根筋にも城あとが広がっており、支城など含めると大変な規模になります。

これは、もともとあった支城に加え、羽柴秀吉の陣城や、尼子を攻めるときの毛利の陣城などが積み重なっているのでしょう。
こうなると発掘しても各城の正確な役割はわからないかもしれません。

また、軍師官兵衛でも描かれていましたが、宇喜多の動静を心配して東に攻めず、毛利はここで止まりました。
ひとつ東の揖保川沿いの宇野氏はこの時に調略したのでしょうか?
宇野氏は三木の別所氏が滅びた後、英賀城落城後に攻め滅ぼされたようです。

上月から久崎→徳久→三日月→新宮 と進めば龍野赤松氏の領地に入れます。
比較的平坦な道のりです。何処が誰の勢力圏だったかは判断が難しいようですね。
宇喜多の動静以外にも進軍しなかった理由があるような気がします。

上月城 説明版

上月城 説明版

上月城 説明版

上月城 説明版